プロコフィエフ:束の間の幻想、他
スヴャトスラフ・リヒテル SVIATOSLAV RICHTER
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 1 |
レーベル | デッカ |
発売元 | ユニバーサルミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
録音年 | 1979年11月(1-18)、1963年6月、7月(19-24) |
---|---|
録音場所 | ザルツブルク(1-18)、パリ(19-24) |
録音方式 | 〈ライヴ〉 |
演奏者 | スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ) |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 1 |
レーベル | デッカ |
発売元 | ユニバーサルミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
録音年 | 1979年11月(1-18)、1963年6月、7月(19-24) |
---|---|
録音場所 | ザルツブルク(1-18)、パリ(19-24) |
録音方式 | 〈ライヴ〉 |
演奏者 | スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ) |
[リヒテル生誕100年記念] スヴャトスラフ・リヒテルの芸術
プロコフィエフ:
1
伝説 作品12の6
プロコフィエフ:束の間の幻想 作品22(抜粋)
2
第3番 Allegretto
3
第4番 Animato
4
第5番 Molto giocoso
5
第6番 Con eleganza
6
第8番 Commodo
7
第9番 Allegretto tranquillo
8
第11番 Con vivacitA
9
第14番 Feroce
10
第15番 Inquieto
11
第18番 Con una dolce lentezza
プロコフィエフ:4つの小品 作品32(抜粋)
12
第1曲 踊り
13
第4曲 ワルツ
プロコフィエフ:バレエ《シンデレラ》からの小品
14
争い 作品102の3
15
ガヴォット 作品95の2
16
秋の精 作品97の3
17
東洋風の踊り 作品97の6
18
ワルツ 作品102の1
ショスタコーヴィチ: 24の前奏曲とフーガ 作品87
19
第14番 変ホ短調
20
第17番 変イ長調
21
第15番 変ニ長調
22
第4番 ホ短調
23
第12番 嬰ト短調
24
第23番 ヘ長調