スタニスラフ・ブーニン NEW & BEST [SHM-CD]
スタニスラフ・ブーニン Stanislav Bunin
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 3 |
レーベル | Universal Music |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
録音年 | 2024年7月[Disc 1] 1991年~2015年[Disc 2,3] |
---|---|
録音場所 | 千葉県南総文化ホール[Disc 1] |
演奏者 | スタニスラフ・ブーニン(ピアノ) |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 3 |
レーベル | Universal Music |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
録音年 | 2024年7月[Disc 1] 1991年~2015年[Disc 2,3] |
---|---|
録音場所 | 千葉県南総文化ホール[Disc 1] |
演奏者 | スタニスラフ・ブーニン(ピアノ) |
UNIVERSAL MUSIC STORE:ポストカード
Amazon:メガジャケ
※特典は数に限りがございます。
※特典のお渡しは商品お届け時になります。
1-14. シューマン:色とりどりの小品 作品 99
ショパン:
1
ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1《告別》
2
ワルツ 第10番 ロ短調 作品69の2
3
ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1《小犬のワルツ》
4
ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2
5
ノクターン 第5番 嬰へ長調 作品15の2
6
前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15《雨だれ》
7
3つのマズルカ 第1(39)番 ロ長調 作品63の1
8
3つのマズルカ 第2(40)番 ヘ短調 作品63の2
9
3つのマズルカ 第3(41)番 嬰ハ短調 作品63の3
10
ポロネーズ 第7番 変イ長調 作品61《幻想》
11
スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
12
バラード 第4番 ヘ短調 作品52
13
練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3《別れの曲》
14
練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12《革命》
15
幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
1
J.S.バッハ:フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 第1曲:アルマンド
2
J.S.バッハ:イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 第6曲:ガヴォット
3
J.S.バッハ:フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 第1曲: アルマンド
4
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ第147番《心と口と行いと生きざまは》より第6曲)
5
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331 より第3楽章)
6
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13《悲愴》第2楽章:アダージョ・カンタービレ
7
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2《月光》第1楽章:アダージョ・ソステヌート
8
ドビュッシー:月の光(《ベルガマスク組曲》より第3曲)
9
シューマン:アラベスク ハ長調 作品18
10
メンデルスゾーン:甘い思い出(無言歌集 第1巻より 作品19の1)
11
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第2楽章:ロマンス(ラルゲット)
12
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第2楽章:ラルゲット
13
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22