アナログ

ウェイ・アウト・ウエスト [直輸入盤][限定盤][180g重量盤LP]

ソニー・ロリンズ Sonny Rollins

  • 限 定
フォーマットアナログ
組み枚数1
レーベルConcord Records
発売元ユニバーサル ミュージック合同会社
発売国日本
録音年1957年
演奏者Sonny Rollins(ts), Ray Brown(b), Shelly Manne(ds)

商品紹介

Contemporary Records Acoustic Sounds Series

最近ニューヨーク・タイムズ紙が、“彼はジャズ界最高の現役インプロバイザーであり、ソロに軽妙なユーモア、驚き、見事な論理的形式、深遠な感情を吹き込むことができる”と書来、再評価されているジャズ・レジェンド。
多くの才能が若くして燃え尽きたこのジャンルにおいて、ロリンズ(現在93歳で引退)はジャズ界で最も恐ろしい才能の一人として君臨していた。
1957年に発表された名盤『Way Out West』は、ローリング・ストーン誌の権威あるジャズ・レコード・ガイドで5つ星を獲得し、ピッチフォーク誌はこのアルバムを“目新しそうに見えて、超越のように聴こえるアルバム”と評した。このアルバムの悪名高い午前3時のレコーディング・セッションでは、ロリンズのサックスが、かつてエラ・フィッツジェラルドのベーシストだったレイ・ブラウンと、ウェストコースト・ジャズを象徴するドラマーのシェリー・マンの貢献の上を闊歩した。
ジョニー・マーサーが書き、ビング・クロスビーによって有名になったテキサスを風刺した「I'm an Old Cowhand (From the Rio Grande)」は、カントリーとジャズを巧みに融合させている。

内容

Contemporary Records 70th anniversary :Contemporary Records Acoustic Sounds Series

ロイ・デュナンやハワード・ホルツァーがオリジナル・エンジニアを務めた各タイトルを、伝説のエンジニア、バーニー・グランドマンがオリジナルテープから全アナログ・マスタリング&クオリティ・レコード・プレスの180gレコードにプレス。ストートン・オールドスタイル・チップオン・ジャケット仕様。

Contemporary Records:1951年、レスター・ケーニッヒ(1917年12月3日~1977年11月21日)により設立されたコンテンポラリーレコードは、ハリウッドならではのレーベル。芸術を愛するインテリだったケーニッヒは、脚本家、共同プロデューサー、ウィリアム・ワイラー監督のアシスタントとして映画界で活躍し、「我等の生涯の最良の年」「探偵物語」「ローマの休日」などの代表作で重要な役割を果たしたが、彼の映画人生は、1953年の赤狩りによって、下院非米活動委員会に呼ばれ、証言することで事実上終わりを告げた。左翼に共感しているとして保守的なハリウッドの体制から非難され、ブラックリストに載った彼は、1949年に立ち上げたレーベル、グッドタイム・ジャズに目を向け、ディズニーで本職を持つ奏者を集めたディキシーランド・コンボを録音するようになった。ケーニッヒは当初、新しい現代クラシック作品のための出口としてコンテンポラリー・レコーズを設立したが、彼の耳は広く、1950年代半ばには南カリフォルニアの最も刺激的なジャズ・アーティストの多くが、1956年にキャピトル・レコードから引き抜いたサウンド・エンジニア、ロイ・デュナンの支援により、急速に西海岸の最高のスタジオとなりつつあったこのスタジオで彼らの音楽を記録したいと思うようになっていた。アーティストたちはケーニッヒの創造性に対する確固たる信頼に応え、コンテンポラリーはLAのモダニストやニューヨークの喧騒から逃れたい東海岸のアーティストにとって不可欠な存在となった。レスター・ケーニッヒとその息子ジョンが録音したアルバムは、コンテンポラリ

曲目

[L P]

● Side-A

1

俺は老カウボーイ

I'm an Old Cowhand

2

ソリチュード

Solitude

3

カム、ゴーン

Come, Gone

● Side-B

1

ワゴン・ホイール

Wagon Wheels

2

ノー・グレイター・ラヴ

There Is No Greater Love

3

ウェイ・アウト・ウエスト

Way Out West

発売日
2024-12-06
価 格
オープン・プライス
品 番
725-9007

BUY NOW

DOWNLOAD

STREAMING

BUY NOW

DOWNLOAD
STREAMING

BUY NOW

在庫情報は購入先にてご確認ください。