商品紹介
バグパイプで奏でるスコットランドと日本
NHK連続テレビ小説「マッサン」関連CD
今年の、イギリスからの独立を問うた住民投票、そして10月より始まったNHK連続テレビ小説「マッサン」などで今注目を集めるスコットランド。
実際、日本人が耳にしている音楽の中でも、「蛍の光」や「故郷の空」のように人生の節目節目で奏でられる定番曲ですら、スコットランドにそのルーツを持つものが少なくありません。
NHK連続テレビ小説「マッサン」でもスコットランドにさらに注目が集まる中、その豊かな音楽をスコットランド伝統の楽器バグパイプの演奏で、気軽に親しめ、楽しく理解を深められる1枚!またブックレットにはスコットランドの風景写真、国、文化についての解説などを掲載。
![Image001 1 (1) Image001 1 (1)](/media/4589124/image001-1.jpg)
<バグパイプ演奏>
Gerald Muirhead(ジェラルド・ミューヘッド)
イギリス・スコットランドのエジンバラで生まれ育ち、エジンバラ城にて一流のバグパイパー、A.マクドナルドM.B.E.、スコッツ・ガーズのもとで世界一と言われるスコティッシュ・バグパイプを学ぶ。バグパイプのソロリストとなり、世界各地を回る。エジンバラ城で行われた国際フェスティバルでは、BBC放映され、又ロンドンでは、クィーンエリザベス2世への演奏、そして日本では天皇ご一家への演奏をさせていただく。また、ブラスバンドやウインドオーケストラとの共演、楽器美術館でのレクチャーなど数多くのイベントやセレモニーに音と衣装でインパクトを与え続けてきた。
日本在住。NHKを始めテレビ出演等多数。スタジオジブリのサウンドトラック等でも演奏。
http://bagpipeworld.jp/
曲目
1
蛍の光
AULD LANG SYNE
2
故郷の空
COMIN' THROUGH THE RYE
3
仰げば尊し
SONG FOR THE CLOSE OF SCHOOL
4
アメイジング・グレイス
AMAZING GRACE
5
悲しみの水辺
THE WATER IS WIDE
6
アニー・ローリー
ANNIE LAURIE
7
ナナカマドの木
MEDLEY: ROWAN TREE
7
勇敢なるスコットランド
MEDLEY: SCOTLAND THE BRAVE
7
勇敢なるスコットランド~ナナカマドの木
MEDLEY: SCOTLAND THE BRAVE / ROWAN TREE
8
スリーピング・チューン
SLEEPING TUNE
9
埴生の宿
HOME SWEET HOME
10
上を向いて歩こう
SUKIYAKI
11
明日があるさ
ASHITAGA ARUSA
12
夢の旅人
MULL OF KINTYRE
13
光彩の紅葉
AUTUMN'S FLEETING SPLENDOUR
14
野生のじゃこうそう
WILD MOUNTAIN THYME
15
ロビン・アデア
ROBIN ADAIR
16
スコットランドの花
FLOWER OF SCOTLAND
17
ハイランド大聖堂
HIGHLAND CATHEDRAL