コレッリ:合奏協奏曲作品6 [SHM-CD]
トレヴァー・ピノック Trevor Pinnock
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 2 |
レーベル | ARCHIV |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
録音年 | 1987年3月、4月、1988年1月 |
---|---|
録音場所 | ロンドン |
指揮者 | トレヴァー・ピノック |
演奏者 | トレヴァー・ピノック(チェンバロ) |
楽団 | イングリッシュ・コンサート |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 2 |
レーベル | ARCHIV |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
録音年 | 1987年3月、4月、1988年1月 |
---|---|
録音場所 | ロンドン |
指揮者 | トレヴァー・ピノック |
演奏者 | トレヴァー・ピノック(チェンバロ) |
楽団 | イングリッシュ・コンサート |
古楽は『アルヒーフ』
アルヒーフ70周年 & ドイツ・グラモフォン120周年記念
アルヒーフ定盤PREMIUM
全50タイトル UCCA-5001~5063
SHM-CD仕様 ルビジウム・クロック・カッティング グリーン・カラー・レーベルコート
発売日 第1回:2018年5月23日 第2回:2018年6月20日
ドイツ・グラモフォン創立120周年を記念したカタログ・シリーズ、今回はDGの古楽専門レーベル『アルヒーフ』のデジタル時代の名盤を大好評『定盤PREMIUM』シリーズの仕様で50タイトル厳選しました。アルヒーフ・レーベルも最初の発売から70周年という記念年でもあります。また、アルヒーフの大規模なカタログ・リリースは2002年の「アルヒーフNEW BEST50」以来久々のものとなります。正に待望のリリースとなります。
★世界最高のクラシック・レーベル“ドイツ・グラモフォン”とその古楽専門レーベル“アルヒーフ”のダブル・アニヴァーサリー企画
★古楽レーベルのパイオニア“アルヒーフ”を代表するアーティストが勢ぞろい
★“デジタル時代”のアルヒーフ名盤。全てデジタル録音です。
★ルネサンス/バロックのマスターピース、名演奏家による定評ある名演名盤や、近年の新録音から突出した必聴盤
★初プライス・ダウン20タイトル、計50タイトルをセレクト
■こだわりの音質1:デジタル・マスターからルビジウム・クロック・カッティング。
■こだわりの音質2:更に高音質SHM-CD。レーベル面は、散乱光を吸収し音質向上に効果のあるグリーン・カラーを採用。
★シリーズ特設サイト
http://universal-music.co.jp/classics/archiv-teiban-premium/
合奏協奏曲 第1番 ニ長調 作品6の1
1
1. Largo
2
Allegro
3
2. Largo
4
3. Allegro
5
4. Largo
6
5. Allegro
7
6. Allegro
合奏協奏曲 第2番 ヘ長調 作品6の2
8
1. Vivace - Allegro - Adagio - Vivace - Allegro - Largo Andante
9
2. Allegro
10
3. Grave - Andante Largo
11
4. Allegro
合奏協奏曲 第3番 ハ短調 作品6の3
12
1. Largo
13
2. Allegro
14
3. Grave
15
4. Vivace
16
5. Allegro
合奏協奏曲 第4番 ニ長調 作品6の4
17
1. Adagio - Allegro
18
2. Adagio
19
3. Vivace
20
4. Allegro
合奏協奏曲 第5番 変ロ長調 作品6の5
21
1. Adagio - Allegro
22
2. Adagio
23
3. Allegro
24
4. Largo - 5. Allegro
合奏協奏曲 第6番 ヘ長調 作品6の6
25
1. Adagio
26
2. Allegro
27
3. Largo
28
4. Vivace
29
5. Allegro
合奏協奏曲 第7番 ニ長調 作品6の7
1
1. Vivace - Allegro
2
Adagio
3
2. Allegro
4
3. Andante Largo
5
4. Allegro
6
5. Vivace
合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8《クリスマス協奏曲》
7
1. Vivace - Grave. Arcate, sostenuto e come sta
8
2. Allegro
9
3. Adagio - Allegro - Adagio
10
4. Vivace
11
5. Allegro
12
6. Largo. Pastorale ad libitum
合奏協奏曲 第9番 へ長調 作品6の9
13
1. Preludio: Largo
14
2. Allemanda: Allegro
15
3. Corrente: Vivace
16
4. Gavotta: Allegro
17
5. Adagio
18
6. Minuetto: Vivace
合奏協奏曲 第10番 ハ長調 作品6の10
19
1. Preludio (Andante largo)
20
2. Allemanda (Allegro)
21
3. Adagio
22
4. Corrente (Vivace)
23
5. Allegro
24
6. Minuetto (Vivace)
合奏協奏曲 第11番 変ロ長調 作品6の11
25
1. Preludio: Andante Largo
26
2. Allemanda: Allegro
27
3. Adagio
28
Andante Largo
29
4. Sarabanda: Largo
30
5. Giga: Vivace
合奏協奏曲 第12番 ヘ長調 作品6の12
31
1. Preludio: Adagio
32
2. Allegro
33
3. Adagio
34
4. Sarabanda: Vivace
35
5. Giga: Allegro