「DECCA New定盤シリーズ」 ブラームス:交響曲全集
リッカルド・ムーティ RICCARDO MUTI
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 4 |
レーベル | デッカ |
発売元 | ユニバーサルミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
指揮者 | リッカルド・ムーティ |
---|---|
楽団 | フィラデルフィア管弦楽団 |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 4 |
レーベル | デッカ |
発売元 | ユニバーサルミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
指揮者 | リッカルド・ムーティ |
---|---|
楽団 | フィラデルフィア管弦楽団 |
【DECCA New 定盤シリーズ】
【DECCA New 定盤シリーズ】
■DECCAレーベルに統合された旧Philipsレーベルの豊富なカタログから100タイトルを再発売!
■今回は主に1980年代~1990年代のオーケストラによるデジタル録音を中心にセレクト。
■欠かせない名盤や、長らく市場に流通していなかったレア盤、今回初値下げとなるアイテムも多数セレクト。
■巨匠ハイティンクや、デビュー間もない若手であったビシュコフを始め、ゲルギエフ、フィッシャー、マズア、デイヴィス、プレヴィンなど大物アーティストの名盤を一挙再発売。
■マスター音源を忠実に再現するSHM-CD仕様。
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68
1
第1楽章: Un poco sostenuto - Allero - Meno allegro
1. UN POCO SOSTENUTO - ALLERO - MENO ALLEGRO
2
第2楽章: Andante sostenuto
2. ANDANTE SOSTENUTO
3
第3楽章: Un poco allegretto e grazioso
3. UN POCO ALLEGRETTO E GRAZIOSO
4
第4楽章: Adagio - Piu andante - Allegro non troppo,ma con brio
4. ADAGIO - PIU ANDANTE - ALLEGRO NON TROPPO, MA CON BRIO
ブラームス:
5
ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
VARIATIONS ON THEME OF HAYDN, OP.56A
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73
1
第1楽章: Allegro non troppo
1. ALLEGRO NON TROPPO
2
第2楽章: Adagio non troppo - L'istesso tempo,ma grazioso
2. ADAGIO NON TROPPO - L'ISTESSO TEMPO, MA GRAZIOSO
3
第3楽章: Allegretto grazioso (Quasi andantino) - Presto ma non assai
3. ALLEGRETTO GRAZIOSO (QUAZI ANDANTINO) - PRESTO MA NON ASSAI
4
第4楽章: Allegro con spirito
4. ALLEGRO CON SPIRITO
ブラームス:
5
大学祝典序曲 作品80
ACADEMIC FESTIVAL OVERTURE, OP.80
ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調 作品90
1
第1楽章: Allegro con brio
1. ALLEGRO CON BRIO
2
第2楽章: Andante
2. ANDANTE
3
第3楽章: Poco allegretto
3. POCO ALLEGRETTO
4
第4楽章: Allegro
4. ALLEGRO
ブラームス:
5
アルト・ラプソディ 作品53
ALTO RHAPSODY, OP.53
ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98
1
第1楽章: Allegro non troppo
1. ALLEGRO NON TROPPO
2
第2楽章: Andante moderato
2. ADAGIO MODERATO
3
第3楽章: llegro giocoso - Poco meno presto - Tempo
3. ALLEGRO GIOCOSO - POCO MENO PRESTO - TEMPO I
4
第4楽章: Allegro energico e passionato - Piu allegro
4. ALLEGRO ENERGICO E PASSIONATO - PIU ALLEGRO
ブラームス:
5
悲劇的序曲 作品81
TRAGIC OVERTURE, OP.81