「DECCA New定盤シリーズ」アンドレ・プレヴィン 5タイトルセット
アンドレ・プレヴィン ANDR PREVIN
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 5 |
レーベル | デッカ |
発売元 | ユニバーサルミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
指揮者 | アンドレ・プレヴィン |
---|---|
楽団 | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン交響楽団、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 5 |
レーベル | デッカ |
発売元 | ユニバーサルミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
指揮者 | アンドレ・プレヴィン |
---|---|
楽団 | ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン交響楽団、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 |
【DECCA New定盤シリーズ】
【DECCA New 定盤シリーズ】
■DECCAレーベルに統合された旧Philipsレーベルの豊富なカタログから100タイトルを再発売!
■今回は主に1980年代~1990年代のオーケストラによるデジタル録音を中心にセレクト。
■欠かせない名盤や、長らく市場に流通していなかったレア盤、今回初値下げとなるアイテムも多数セレクト。
■巨匠ハイティンクや、デビュー間もない若手であったビシュコフを始め、ゲルギエフ、フィッシャー、マズア、デイヴィス、プレヴィンなど大物アーティストの名盤を一挙再発売。
■マスター音源を忠実に再現するSHM-CD仕様。
エルガー:交響曲 第1番 変イ長調 作品55
1
第1楽章: Andante. Nobilmente e semplice -
1. ANDANTE. NOBILMENTE E SEMPLICE - ALLEGRO
2
第2楽章: Allegro molto
2. ALLEGRO MOLTO
3
第3楽章: Adagio
3. ADAGIO
4
第4楽章: Lento - Allegro
4. LENTO - ALLEGRO
エルガー:交響曲 第2番 変ホ長調 作品63
1
第1楽章: Allegro vivace e nobilmente
1. ALLEGRO VIVACE E NOBILMENTE
2
第2楽章: Larghetto
2. LARGHETTO
3
第3楽章: Rondo. Presto
3. RONDO. PRESTO
4
第4楽章: Moderato e maestoso
4. MODERATO E MAESTOSO
エルガー:
5
序曲《コケイン(首都ロンドンにて)》 作品40
COCKAIGNE(IN LONDON TOWM), CONCERT OVERTURE, OP.40
エルガー:エニグマ変奏曲 作品36
1
主題 (Andante)
THEME (ANDANTE)
2
変奏1. C.A.E. (L’istesso tempo)
1. C.A.E. (L'ISTESSO TEMPO)
3
変奏2. H.D.S.-P. (Allegro)
2. H.D.S.-P. (ALLEGRO)
4
変奏3. R.B.T. (Allegretto)
3. R.B.T. (ALLEGRETTO)
5
変奏4. W.M.B. (Allegro di molto)
4. W.M.B. (ALLEGRO DI MOLTO)
6
変奏5. R.P.A. (Moderato)
5. R.P.A. (MODERATO)
7
変奏6. Ysobel (Andantino)
6. YSOBEL (ANDANTINO)
8
変奏7. Troyte (Presto)
7. TROYTE (PRESTO)
9
変奏8. W.N. (Allegretto)
8. W.N. (ALLEGRETTO)
10
変奏9. Nimrod (Adagio)
9. NIMROD (ADAGIO)
11
変奏10. Intermezzo: Dorabella (Allegretto
10. INTERMEZZO: DORABELLA (ALLEGRETTO)
12
変奏11. G.R.S. (Allegro di molto)
11. G.R.S. (ALLEGRO DI MOLTO)
13
変奏12. B.G.N. (Andante)
12. B.G.N. (ANDANTE)
14
変奏13. Romanza *** (Moderato)
13. ROMANZA *** (MODERATO)
15
変奏14. Finale: E.D.U. (Allegro - Presto)
14. FINALE: E.D.U. (ALLEGRO - PRESTO)
エルガー:行進曲《威風堂々》作品39
16
行進曲 第1番 ニ長調
MARCH NO.1 IN D MAJOR
17
行進曲 第2番 イ短調
MARCH NO.2 IN A MINOR
18
行進曲 第3番 ハ短調
MARCH NO.3 IN C MINOR
19
行進曲 第4番 ト長調
MARCH NO.4 IN G MAJOR
20
行進曲 第5番 ハ長調
MARCH NO.5 IN C MAJOR
プロコフィエフ:交響曲 第1番 ニ長調 作品25《古典》
1
第1楽章: Allegro
1. ALLEGRO
2
第2楽章: Larghetto
2. LARGHETTO
3
第3楽章: Gavotta. Non troppo allegro
3. GAVOTTA. NON TROPPO ALLEGRO
4
第4楽章: Finale. Molto vivace
4. FINALE. MOLTO VIVACE
プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 作品100
5
第1楽章: Andante
1. ANDANTE
6
第2楽章: Allegro marcato
2. ALLEGRO MARCATO
7
第3楽章: Adagio
3. ADAGIO
8
第4楽章: Allegro giocoso
4. ALLEGRO GIOCOSO
プロコフィエフ:スキタイ組曲《アラとロリー》作品20
9
第1曲: ヴェレスとアラへの讃仰
1. L'ADORATION DE VELESS ET D'ALA
10
第2曲: 魔神チェジボーグと悪鬼の踊り
2. LE DIEU ENNEMI ET LA DANSE DES ESPRITS NOIRS
11
第3曲: 夜
3. LA NUIT
12
第4曲: ロリー出発と太陽の行進
4. LE DEPART GLORIEUX DE LOLLY ET LE CORTEGE DU SOLEIL
グリンカ:
1
歌劇《ルスランとリュドミラ》 序曲
OVERTURE
チャイコフスキー:
2
幻想序曲《ロメオとジュリット》
ROMEO AND JULIET, OVERTURE-FANTASY
スメタナ:
3
モルダウ(連作交響詩《わが祖国》から)
VLTAVA (THE MOLDAU)
ムソルグスキー:
4
交響詩《はげ山の一夜》
NIGHT ON THE BARE MOUNTAIN