ドイツ・グラモフォン&アーゴ録音全集 [直輸入盤][限定盤][CD14枚組BOXセット]
マイケル・ティルソン・トーマス Michael Tilson Thomas
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 14 |
レーベル | Deutsche Grammophon |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | オーストラリア |
録音年 | 1970年 - 2002年 |
---|---|
指揮者 | マイケル・ティルソン・トーマス |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 14 |
レーベル | Deutsche Grammophon |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | オーストラリア |
録音年 | 1970年 - 2002年 |
---|---|
指揮者 | マイケル・ティルソン・トーマス |
祝80歳記念。当代きってのアメリカ人指揮者によるDG&アーゴ録音を初集大成
1-4) チャイコフスキー:交響曲 第1番 ト短調 作品13《冬の日の幻想》
[演奏]ボストン交響楽団[録音]1970年3月、ボストン
1-3) シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
4-6) グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
[演奏]ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)、ロンドン交響楽団[録音]1993年5月、ロンドン
1-5) ドビュッシー:管弦楽のための《映像》
6) ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
[演奏]ドーリオー・アンソニー・ドワイヤー(フルート [6])、ボストン交響楽団[録音]1971年2月、ボストン
1-3) ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
4-5) ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
6-8) ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
9) ドビュッシー:ソロ・フルートのためのシランクス
[演奏]ジョゼフ・シルヴァースタイン(ヴァイオリン [1-3])、マイケル・ティルソン・トーマス(ピアノ [1-5])、ジュール・エスキン(チェロ [4-5])、ドーリオー・アンソニー・ドワイヤー(フルート [6-9])、バートン・ファイン(ヴィオラ [6-8])、アン・ホプソン(ハープ [6-8])[録音]1970年1月-3月、ボストン
1-3) アイヴズ:ニュー・イングランドの3つの場所
4-9) ラッグルズ:交響詩《太陽を踏む者》
[演奏]ボストン交響楽団[録音]1970年1月&3月、ボストン
1) ストラヴィンスキー:カンタータ《星の王》
2-15) ストラヴィンスキー:バレエ《春の祭典》
[演奏]ニュー・イングランド音楽院男声合唱団(1)、ボストン交響楽団[録音]1972年1月、ボストン
1-3) ピストン:交響曲 第2番
4-5) W.H.シューマン:ヴァイオリン協奏曲
[演奏]ポール・ズコフスキー(ヴァイオリン [4-5])、ボストン交響楽団[録音]1970年10月、ボストン
1-4) ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 作品107
5-7) ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第2番 ト長調 作品126
[演奏]ミッシャ・マイスキー(チェロ)、ロンドン交響楽団[録音]1993年8月、ロンドン
1-25) バーンスタイン:ミュージカル《オン・ザ・タウン》
[演奏]フレデリカ・フォン・シュターデ(メッゾ・ソプラノ)、タイン・デイリー、マリー・マクローリン、イヴリン・リアー(ソプラノ)、トーマス・ハンプソン、クルト・オルマン(バリトン)、デイヴィッド・ギャリソン(テノール)、サミュエル・レイミー(バス)、クレオ・レーン(ヴォーカル)、メリエル・ディキンソン(コントラルト)他、ロンドン・ヴォイセズ、ロンドン交響楽団[録音]1992年6月、ロンドン(ライヴ)
1-8) バーンスタイン:アリアと舟歌
9-14)バーンスタイン:《クワイエット・プレイス》組曲
15-23)バーンスタイン:《ウェスト・サイド・ストーリー》よりシンフォニック・ダンス
[演奏]フレデリカ・フォン・シュターデ(メッゾ・ソプラノ [1-8])、トーマス・ハンプソン(バリトン [1-8])、ロンドン交響楽団[録音]1993年9月、ロンドン
1-24) エルヴィス・コステロ:イル・ソーニョ
[演奏]ピーター・アースキン(パーカッション)、ジョン・ハール(サクソフォン)、クリス・ローレンス(コントラバス)、ロンドン交響楽団[録音]2002年4月、ロンドン
1) カルロス・チャベス:インディオ交響曲(交響曲 第2番)
2) コープランド:ダンソン・クバーノ(キューバ舞曲)
3-6) アマデオ・ロルダン:組曲《レバンベランバ》
7) シルベストレ・レブエルタス:センセマヤ
8-10) アレハンドロ・ガルシア・カトゥーラ:3つのキューバ舞曲
11) アマデオ・ロルダン:リトミカ 第5番
12) ピアソラ:タンガーソ
13-16) ヒナステラ:バレエ組曲《エスタンシア》 作品8a
[演奏]ニュー・ワールド交響楽団[録音]1992年4月、フロリダ
1-3) インゴルフ・ダール:アルト・サクソフォンのための協奏曲
4) インゴルフ・ダール:讃歌
5-7) インゴルフ・ダール:金管楽器のための音楽
8-11) インゴルフ・ダール:サンタバーバラの塔
[演奏]ジョン・ハール(アルト・サクソフォン [1-3])、ニュー・ワールド・ブラス(5-7)、Ertan Torgul(ヴァイオリン [8-11])、Gregory Miller(ホルン [8-11])、Tisha Murvihill(ハープ [8-11])、ニュー・ワールド交響楽団[録音]1994年1月、フロリダ
1) モートン・フェルドマン:ピアノとオーケストラ
2) モートン・フェルドマン:チェロとオーケストラ
3) モートン・フェルドマン:コプトの光
[演奏]アラン・フェインバーグ(ピアノ [1])、ロバート・コーエン(チェロ [2])、ニュー・ワールド交響楽団[録音]1995年1月、フロリダ