商品紹介
ニック・ベルチュが1997年から組んでいるアコースティック・カルテット、MobileのECM第1作目。
ニック・ベルチュといえばこれまで2005年に『Stoa』でECMデビューを果たしたRoninがおなじみだが、そもそも組んだのはこのMOBILEというアコーティック・カルテット。ジャズ、ファンク、ニュー・ミュージック、ミニマル・ミュージックから宗教的、儀式的な音楽までをオーガニックに織り交ぜる、もちろんニック・ベルチュならではの日本文化から受けた影響も感じられる、それぞれのソロというよりもグループ全体のエネルギーを感じ取れる作品。さらにコアとなるMobile以外にも今回は"Extended"というストリング・プレイヤーを加え室内楽を奏でる。Mobileの音楽はベルチュがいうところの‘modules'から成り、それがスパイラルを生む。いくつかの要素の競争を基に構成され、リスナーにミニマル・ミュージックにおける脈拍パターンを髣髴させる。テリー・ライリー、スティーヴ・ライヒ、フィリップ・グラスなどのクラシックのミニマリストの作品と比較すると、浮遊しているような感じではなく、よりリズムとビートを介して進んでいる音楽。