商品紹介
DISC1はこのアルバムのために作られた新曲3曲と、過去の小椋佳作品の中から「夢」に関連のある12曲を選曲。3曲の新曲が冒頭、真ん中、ラストに配置され、過去の「夢」をサンドイッチしている。
DISC2は全て今回新たにレコーディングされたカバー集。
映画やミュージカルの主題歌からアリス、井上陽水、荒木一郎・・・小椋佳が幼い頃から今まで口ずさんできた「夢」を歌う名曲15曲。
そんな30通りもの「夢」の形が、小椋佳のヴェルヴェット・ヴォイスにより綴られていく、文字通り夢のような2時間が2枚のCDにギュっと詰め込まれている。
曲目解説・インタビュー:大久保太郎(雑誌「kamzine」ライター)
<収録曲 詳細>
■DISC1 -新曲+既発表曲-
01.再会(新曲)
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:星勝
形としては恋唄だが、実は様々な懐かしいものとの「再会」がテーマ。「アルバムを通して、自分の昔の歌、そして忘れられないたくさんの歌たちとの『再会』にもつながっています」(小椋・以下同)
02.旅支度
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:星勝
アルバム「道草」(1976.6.1発売)収録
03.花霞そして舞落葉
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:小野崎孝輔
アルバム「瞬間(とき)」(1980.3.10発)収録
04.夢芝居
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:竜崎孝路
アルバム「泣かせて」(1984.3.24発売)収録
05.旅立ちの序曲
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:風戸慎介
アニメーション「銀河英雄伝説」(1991)エンディング・テーマ
06.俺たちの旅
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:小野崎孝輔
アルバム「彩影」(1987.12.1発売)収録
07.大空から見れば
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:小野崎孝輔
アルバム「マルコ・ポーロの冒険」(1979.6.1発売)収録
08.夢歌詩(新曲)
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:蓮沼健介
「将来の目標の『夢』、夜に見る『夢』。両方を抱きかかえながら、生きている状況がいいよね、という提案です」
09.モク拾いは海へ
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:星勝
アルバム「長距離電話」(1979.3.10発売)収録。
もともと小椋が市川染五郎時代の現・松本幸四郎のアルバムに提供した曲だった。
10.夢のかよい路
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:星勝
アルバム「かなうなら夢のまゝで」(1984.12.10発売)収録
11.流されはしなかった
作詞:小椋佳 / 作曲:Eric Carmen / 編曲:武沢豊
アルバム「テオリア」(1994.7.25発売)収録
アメリカの歌手、エリック・カルメンの「雄々しき翼」に小椋が日本語の歌詞をつけたもの。スケールの大きなバラードである。
12.I LOVE YOU
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:竜崎孝路
アルバム「彩影」(1987.12.1発売)収録
テレサ・テンに提供した曲のセルフ・カバー。
13.かなうなら夢のままで
作詞:小椋佳 / 作曲:玉置浩二 / 編曲:星勝
アルバム「かなうなら夢のまゝで」(1984.12.10発売)収録
いかにも玉置らしい、たたみかけてくるようなサビが印象的なナンバーだ。
14.美しい夢
作詞:小椋佳 / 作曲:アンドレ・ギャニオン / 編曲:二ノ宮史廊
アルバム「deja vu」(2003.10.8発売)収録
カナダのピアニスト、アンドレ・ギャニオンの曲に小椋が詞をつけたもの。
15.夢のほむら(新曲)
作詞&作曲:小椋佳 / 編曲:武沢侑昴
「長く連れ添った物への歌。僕としては、家内が聞いて『いい歌ね』といってくれれば、それでいい」
■DISC2 -全曲新録音・カバー曲-
01.DREAM
ジョニー・マーサーが小椋佳の生まれた1944(昭和19)年に作詞・作曲、後に映画「足ながおじさん」に使われた。小椋が幼い頃から親しんだスタンダードの1曲。
02.道しるべ ~我が母の教え給いし歌
ドボルザークの歌曲に、小椋がオリジナルの歌詞をつけたもの。
03.MOON RIVER
ジョニー・マーサー作詞、ヘンリー・マンシーニが曲。1961(昭和36)年公開「ティファニーで朝食を」で、主演のオードリー・ヘプバーンが歌っている。アンディ・ウィリアムズの歌でもおなじみ。
04.旅人よ
オリジナルは1966(昭和41)年発表、加山雄三が歌ってヒット。小椋にとって加山は「声がいい。外人並みのノドを持っている人」という存在だそう。
05.THE IMPOSSIBLE DREAM
1965年にスタートした、ドン・キホーテを描いたミュージカル「ラ・マンチャの男」の名曲。小椋は初の渡米時に見て感動。後にスペインへの旅に出るきっかけになる。
06.青春時代
1976(昭和51)年森田公一とトップギャランのNo.1ヒット。「歌い調子のいい歌で、なんとなく口ずさんでいた」この歌を「自分なりに歌ってみたかった」ので、今回レコーディング。
07.遠くで汽笛を聞きながら
1976(昭和51)年、アリス9枚目のシングル。堀内孝雄の作曲で、「彼の歌では、一番好き。コンサートにゲストで呼ばれたりすると、必ず歌わせてもらうんです(笑)」。
08.AN OLD FASHIONED LOVE SONG
1971(昭和46)年、スリー・ドッグ・ナイトが歌い全米4位、日本で10位。「言葉数が多くて歌うのに苦労しました(笑)」
09.Five Pennies~Lullaby in ragtime~Goodnight,sleeptight
1959(昭和34)年のダニー・ケイ主演「五つの銅貨」から。「ジャズって食わず嫌いだったんですけど、これを見ていいなーって思ってね。涙が出てきた映画でしたね。」
10.夢の途中
1981(昭和56)年、角川映画「セーラー服と機関銃」の主題歌。主演の薬師丸ひろ子の歌でおなじみだが、これは作曲者である来生たかお版のカヴァー。
11.空に星があるように
1966(昭和41)年、荒木一郎の大ヒット。小椋も愛聴したラジオ番組「星に唄おう」の主題歌。「荒木さんが番組で毎週新曲を歌うんですよ。シンガー・ソングライターなんて言葉はない時代。ああ、こういうことやっていいんだ…って」
12.STARDUST
1927(昭和2)年にピアニスト、ホーギー・カーマイケルが作曲、2年後にミッチェル・パリッシュが歌詞をつけスタンダードとなった。「僕にとってはナット・キング・コールの歌。当時、透明な赤い盤でね。もう、どれだけ聞き込んだか…」
13.WHAT NOW MY LOVE
フランスの国民的スター、ジルベール・ベコーの大ヒット曲「Et Maintenant」(そして今は)に英語詞をつけたもの。「横棒をすーっと引いたようなメロディ展開なんだけど、これが詞と混ぜ合わさると、情感豊かになってくる。基調音がずーっと響いているというのが、僕が今やっている琵琶と共通するところがあるんですね」
14.いっそセレナーデ
1984(昭和59)年、井上陽水の歌で大ヒット。「何か1曲、陽水さんを入れようということになり、これを。とにかく歌っていて気持ちのいい歌です」
15.夢で逢いましょう
1961(昭和36)年から始まったNHKの同名バラエティの主題歌。「司会の中島弘子さん(ファッションデザイナー)が大好きでした。あの有名な首を傾げるしぐさがね、なんとも品が良くて」
曲目
DISC 1
1
再会
2
旅仕度
3
花霞そして舞落葉
4
夢芝居
5
旅立ちの序曲
6
俺たちの旅
7
大空から見れば
8
夢歌詩
9
モク拾いは海へ
10
夢のかよい路
11
流されはしなかった
12
I LOVE YOU
13
かなうなら夢のままで
14
美しい夢
15
夢のほむら(まほろばにこそ、夢のほむら立つ)
DISC 2
1
DREAM
2
道しるべ~我が母の教え給いし歌~
3
MOON RIVER
4
旅人よ
5
THE IMPOSSIBLE DREAM
6
青春時代
7
遠くで汽笛を聞きながら
8
AN OLD FASHIONED LOVE SONG
9
Five pennies ~Lullaby in ragtime~Goodnight,sleeptight
10
夢の途中
11
空に星があるように
12
Stardust
13
WHAT NOW MY LOVE
14
いっそセレナーデ
15
夢で逢いましょう