ヨーゼフ・クリップス・エディション Volume 2: 1955-1973 [直輸入盤][限定盤][CD21枚組BOXセット]
ヨーゼフ・クリップス Josef Krips
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 1 |
レーベル | Decca |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | EU |
録音年 | 1955年 - 1973年 |
---|---|
指揮者 | ヨーゼフ・クリップス(CD 8: 3-5を除く) |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 1 |
レーベル | Decca |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | EU |
録音年 | 1955年 - 1973年 |
---|---|
指揮者 | ヨーゼフ・クリップス(CD 8: 3-5を除く) |
ウィーン・スタイルの真髄―ウィーンが生んだ名指揮者による録音集の完結編
シューマン:
1-4) 交響曲 第1番 変ロ長調 作品38《春》
5-8) 交響曲 第4番 ニ短調 作品120
[演奏 / 録音]
[演奏]ロンドン交響楽団[録音]1957年5月(1-4)、1956年10月(5-8)
シューベルト:
1-4) 交響曲 第9番 ハ長調 D944《ザ・グレイト》
ウェーバー:
5) 歌劇《オベロン》序曲[初発売]
[演奏 / 録音]
[演奏]ロンドン交響楽団[録音]1958年5月
モーツァルト:
1) 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》 K.527
モーツァルト:
1) 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》 K.527
モーツァルト:
1) 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》 K.527
[演奏 / 録音]
[演奏]シュザンヌ・ダンコ、リーザ・デラ・カーザ、ヒルデ・ギューデン(ソプラノ)、アントン・デルモータ(テノール)、ヴァルター・ベリー(バリトン)、フェルナンド・コレナ、チェーザレ・シエピ、クルト・ベーメ(バス)、ウィーン国立歌劇場合唱団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1955年6月
R.シュトラウス:楽劇《サロメ》 作品54より
1) 「ああ! お前は自分の口に接吻させようとはしなかった」[DECCAによる世界初CD化(ステレオ)]
ベートーヴェン:
2) 演奏会用アリア「おお、不実な者よ」 作品65
ウェーバー:歌劇《オベロン》より
3) 「海よ! 巨大なる怪物よ!」
[演奏 / 録音]
[演奏]インゲ・ボルク(ソプラノ)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1956年6月
ハイドン:
1-4) 交響曲 第94番 ト長調 Hob.I:94 《驚愕》
5-8) 交響曲 第99番 変ホ長調 Hob.I:99
[演奏 / 録音]
[演奏]ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1957年9月
シューベルト:
1-2) 交響曲 第8番 ロ短調 D759《未完成》
ゴットフリート・フォン・アイネム:
3-5) 交響曲 第1番 作品28《フィラデルフィア》
[演奏 / 録音]
[演奏]ズービン・メータ(指揮 [3-5])、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1969年3月(1-2)、1968年6月(3-5)
ブラームス:
1-4) 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
[演奏 / 録音]
[演奏]ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1956年10月
J.シュトラウス2世:
1) 美しく青きドナウ 作品314
2) 加速度円舞曲 作品234
3) 皇帝円舞曲 作品437
4) 南国のバラ 作品388
J.シュトラウス2世&ヨーゼフ・シュトラウス:
5) ピツィカート・ポルカ
J.シュトラウス2世:
6)春の声 作品410
ヨーゼフ・シュトラウス:
7) オーストリアの村つばめ 作品164
[演奏 / 録音]
[演奏]ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1957年9月(1-5)、1956年10月(6,7)
チャイコフスキー:
1-4) 交響曲 第5番 ホ短調 作品64
[演奏 / 録音]
[演奏]ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1958年9月
マーラー:
1-6) 大地の歌
[演奏 / 録音]
[演奏]フリッツ・ヴンダーリヒ(テノール)、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1964年6月(ライヴ)
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第36番 ハ長調 K.425《リンツ》
5-8) 交響曲 第21番 イ長調 K.134
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1973年6月(1-4)、9月(5-8)
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第29番 イ長調 K.201
5-7) 交響曲 第27番 ト長調 K.199
8-10) 交響曲 第22番 ハ長調 K.162
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1973年6月(1-4)、9月(5-7)、7月(8-10)
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第30番 ニ長調 K.202
5-7) 交響曲 第23番 ニ長調 K.181 (K.162b)
8-11) モーツァルト:交響曲 第28番 ハ長調 K.200
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1973年7月(1-4)、6月(5-7)、9月(8-11)
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第25番 ト短調 K.183
5-7) 交響曲 第24番 変ロ長調 K.182
8-10) 交響曲 第26番 変ホ長調 K.184
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1973年7月(1-4, 8-10)、9月(5-7)
モーツァルト:
1-3) 交響曲 第38番 ニ長調 K.504《プラハ》
4-6) 交響曲 第31番 ニ長調 K.297《パリ》
7) アンダンテ ト長調
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1972年11月(1-6)、1973年6月(7)
モーツァルト:
1-3)交響曲 第32番 ト長調 K.318(序曲)
4-6) 交響曲 第34番 ハ長調 K.338
7-10) 交響曲 第33番 変ロ長調 K.319
11-13) 交響曲 第33番 変ロ長調 K.319 のリハーサル[世界初CD化]
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1973年6月(1-3)、9月(4-6)、7月(7-13)
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
5-8) 交響曲 第40番 ト短調 K.550
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1972年6月
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第41番 ハ長調 K.551《ジュピター》
5-8) 交響曲 第35番 ニ長調 K.385《ハフナー》
[演奏 / 録音]
[演奏]ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団[録音]1972年6月
モーツァルト:
1-4) 交響曲 第41番 ハ長調 K.551《ジュピター》
5-8) 交響曲 第35番 ニ長調 K.385《ハフナー》[世界初CD化]
[演奏 / 録音]
[演奏]イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団[録音]1957年4月
ヨーゼフ・クリップス・エディション Volume 1:1947-1955 [直輸入盤][限定盤][CD22枚組BOXセット]
発売予定日
2024.05.11
品 番
484-4780