![](https://www.universal-music.co.jp/jazz/wp-content/uploads/sites/2956/2022/09/CR70ロゴ.png)
【コンテンポラリー・レコーズ設立70周年記念】【初UHQCD(MQA)化】
1951年にレスター・ケーニッヒによってロサンゼルスに設立され、西海岸ジャズ・サウンド(クール・ジャズのサブジャンルで、ハード・バップやビバップよりもレイドバックしている)を確立。レーベルのスタッフ・エンジニア、ハワード・ホルツァーとロイ・デュナン(ロイは伝説のマスタリング・エンジニア、バーニー・グランドマンの師匠)の録音技術によって、オーディオ・ファンにも愛されて続けているコンテンポラリー・レコーズの設立70周年を記念し、人気作品を初ハイレゾCD化!