商品紹介
~クラシック音楽で心と体をチューニング~ 体と心の不調に悩む全ての現代人に贈る音楽療法CDの新シリーズ
体と心の不調に悩む全ての現代人に贈る音楽療法CDの新シリーズ
【 V.A. / 聴くだけで痛みがスッキリ】 UCCG-6163
美しい音楽を聴く事で、聴覚性痛覚消失によって「痛みがマスク」されます。このアルバムの中では、例えばサン・サーンスの「白鳥」。この曲はテンポが心拍に近いアンダンテで人間の気持ちを安定化させます。またピアノの旋律がすごく単調でやはり心拍に近い旋律で、大脳基底核という大脳の中の感情を司る場所に直接働きかけます。チェロは弦楽器の中では人間の声を全て表せるような弦楽器で安定感があり、美しい旋律が頭の中で反芻しやすい。高い音が時々入ってくるので、脳内に気持ちいいドーパミンの物質が出てきます。何かあって、薬が無かったらぜひ聴いていただくと良いと思います。
慢性痛を持っている方がCDを流して聴いて、それぞれの旋律の美しさを感じてもらえるように、演奏形式が比較的揃ったものを原則選ばせていただきました。(藤本幸弘)
【 V.A. / 聴くだけで悩みがスッキリ】 UCCG-6164
人間にはものすごくストレスがあります。また他の動物とは違って、「長期間」のストレスに堪えなければなりません。このストレスが人間をひどく痛めつけるんです。大きなストレスがあると判断力も鈍ってきますし、体調も悪くなってきます。これに対して何か解決策を出さなくちゃならない。しかし精神医学の世界でも、本当に悩んでいるときにとても明るい曲を聴いてしまうとかえって落ち込んでくるんです。まず「ああ大変だったね」と同調してあげることが大切だと思います。ですから、このCDの前半はすごく短調の曲が多いんですけど、すごく悲しい、でも同情してくれるような音楽からスタートしています。後半にだんだんだんだん気持ちが明るくなるような曲を入れました。CDトータル69分ですけど、脳内の切り替えというのがちょうど出来るような時間で、まとまっています。
コルチゾルという副腎から出てくる、ストレスが出ると出てくるホルモンの一つがありますが、音楽によって出てきたドーパミンとか、βエンドルフィンとかいうものが、コルチゾルの分泌を減らしていくという論文があります。(藤本幸弘)
【 V.A. / 聴くだけで不眠がスッキリ】 UCCG-6165
現代人はONとOFFが無いとよく言われます。人間は通常「サーカディアン・リズム」といって、朝はいくつかのホルモンが上がって身体が目覚め、夜になると下がるバイオリズムがありますが、昼夜逆転してこれが狂ってしまう。睡眠のためには、身体がちゃんとオフに切り替えられるかにつきます。自律神経でいうと交感神経と副交感神経があって、リラックスさせるための副交感神経を優位にしていくような曲が必要です。最初からゆっくり心を落ち着けていくような、直接情動に訴えかけるような安定した抑揚のない曲を選びました。
ゴールトベルク変奏曲などバッハには不眠のための曲も多いですし、ショパンも夜想曲をたくさん作りましたけど、彼も神経が昂ぶってしまうのを落としていくために作りました。こういった曲はすごく良いと思います。聴きながら寝ていただければと思います。(藤本幸弘)
内容
医学博士 藤本幸弘監修!
「藤本先生の聴くだけでスッキリ」シリーズ
私たちを取り巻く社会環境・生活環境の激変により、ほとんどの現代人は心と体の不調を感じています。このシリーズは、音楽の心や脳への作用を利用して、心身の健康の回復や向上を図る「聴く音楽療法CD」シリーズです。
監修・選曲:医師・医学博士 藤本幸弘
曲目
聴くだけで痛みがスッキリ
1
組曲《動物の謝肉祭》から 白鳥 (サン=サーンス)
LE CYGNE
2
歌劇《ホフマン物語》から ホフマンの舟歌 (オッフェンバック)
BARCAROLLE
3
交響曲 第5番 嬰ハ短調 ~ 第4楽章:アダージェット (マーラー)
SYMPHONY NO.5 IN C SHARP MINOR - 4.ADAGIETTO
4
ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13 《悲愴》 ~ 第2楽章: Adagio Cantabile (ベートーヴェン)
2. ADAGIO CANTABILE
5
組曲《くるみ割り人形》作品71aから 花のワルツ (チャイコフスキー)
VALSE DES FLEURS. TEMPO DE VALSE
6
弦楽セレナード ハ長調 作品49 ~ 第2楽章:ワルツ (チャイコフスキー)
2. VALSE
7
パガニーニの主題による狂詩曲 作品43から 第18変奏 (ラフマニノフ)
RHAPSODY ON A THEME OF PAGANINI OP. 43 VARIATION XVIII
8
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 ~ 第1楽章: Allegro (モーツァルト)
1. ALLEGRO
9
劇音楽《真夏の夜の夢》 序曲 作品21 (メンデルスゾーン)
OVERTURE OP.21: ALLEGRO DI MOLTO
10
組曲《惑星》 作品32 ~ 第4曲:木星 - 快楽をもたらすもの (ホルスト)
IV. JUPITER, THE BRINGER OF JOLLITY: ALLEGRO GIOCOSO - ANDANTE MAESTOSO -
聴くだけで悩みがスッキリ
1
弦楽のためのアダージョ 作品11 (バーバー)
ADAGIO FOR STRINGS, OP.11
2
即興曲 変ト長調 D899の3 ~ 第3番 変ト長調: Andante(シューベルト)
NO.3 IN G FLAT MAJOR: ANDANTE
3
レクイエム 作品48 第7曲:楽園にて(フォーレ)
IN PARADISUM
4
前奏曲 嬰ハ短調 作品3の2 《鐘》(ラフマニノフ)
PRELUDE IN C SHARP MINOR OP.3 NO.2
5
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ~ 第1楽章(メンデルスゾーン)
1. ALLEGRO MOLTO APPASIONATO
6
バラード 第1番 ト短調 作品23(ショパン)
NO.1 IN G MINOR
7
ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 ~ 第1楽章(シューマン)
1. ALLEGRO AFFETTUOSO
8
幻想小曲集 作品12 ~ 第2曲:飛翔(シューマン)
2. AUFSCHWUNG
9
愛の挨拶 作品12(エルガー)
SALUT D'AMOUR, OP.12
10
歌劇《ジャンニ・スキッキ》から 私のお父さん(プッチーニ)
GIANNI SCHICCHI - O MIO BABBINO CARO
聴くだけで不眠がスッキリ
1
ゴルトベルク変奏曲 BWV988から アリア(J.S.バッハ)
ARIA
2
パッヘルベルのカノン(カノンとジーグ ニ長調から)(パッヘルベル)
CANON
3
G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 から)(J.S.バッハ)
AIR
4
夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2(ショパン)
NO.2 IN E FLAT, OP.9 NO.2
5
アンダンテ・カンタービレ(弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11 第2楽章)(チャイコフスキー)
2. ANDANTE CANTABILE
6
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 ~ 第2楽章: ロマンス(モーツァルト)
2.ROMANCE
7
亜麻色の髪の乙女 (前奏曲集 第1巻から)(ドビュッシー)
LA FILLE AUX CHEVEUX DE LIN
8
ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 ~ 第2楽章:Larghetto (ショパン)
CHOPIN: 2. LARGHETTO (PIANO CONCERTO NO.2 IN F MINOR, OP.21)
9
月の光 (《ベルガマスク組曲》から)(ドビュッシー)
3. CLAIR DE LUNE
10
タイスの瞑想曲 (マスネ)
THAIS: 'MEDITATION'
11
ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 《皇帝》 作品73 ~ 第2楽章 (ベートーヴェン)
2. ADAGIO UN POCO MOSSO