ダニエル・バレンボイム&パリ管弦楽団 [直輸入盤]
ダニエル・バレンボイム Daniel Barenboim
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 8 |
レーベル | Deutsche Grammophon |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | チェコ共和国 |
録音年 | 1976年~1983年 |
---|---|
録音場所 | パリ |
指揮者 | ダニエル・バレンボイム |
楽団 | パリ管弦楽団 |
フォーマット | CD |
---|---|
組み枚数 | 8 |
レーベル | Deutsche Grammophon |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | チェコ共和国 |
録音年 | 1976年~1983年 |
---|---|
録音場所 | パリ |
指揮者 | ダニエル・バレンボイム |
楽団 | パリ管弦楽団 |
《伝説の名コンビ指揮者と楽団シリーズ(各8枚組)》
~指揮者とオーケストラの緊密なパートナーシップが生み出した至上の芸術~
1898年の創設以来、ドイツ・グラモフォンは常に高い芸術レベルで、世界一流の指揮者とオーケストラを擁してきました。今日も、卓越した音楽性と、伝説的な指揮者たちと偉大なオーケストラ、そして驚くべき録音の数々で知られています。この「イエロー・レーベル」から、私たちの時代の特筆すべき音楽の連携――自らの音楽シーンをともに作り上げた偉大な指揮者とその楽団4組の演奏をそれぞれ8枚組としてまとめたシリーズが堂々の発売となります。
ベルリオーズ:レクイエム 作品5
1
1. Requiem - Kyrie
2
2. Dies irae - Tuba mirum
3
3. Quid sum miser
4
4. Rex tremendae
5
5. Quaerens me
6
6. Lacrymosa
ベルリオーズ:レクイエム 作品5
1
7. Domine Jesu Christe
2
8. Hostias
3
9. Sanctus
4
10. Agnus Dei
ベルリオーズ:
5
序曲《ローマの謝肉祭》作品9
6
自然への祈り(《ファウストの劫罰》作品24から)
ルージェ・ド・リール(ベルリオーズ編曲):
7
ラ・マルセイエーズ
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
1
第1楽章: 夢 - 情熱
2
第2楽章: 舞踏会
3
第3楽章: 野の風景
4
第4楽章: 断頭台への行進
5
第5楽章: サバトの夜の夢
サン=サーンス:
6
歌劇《サムソンとダリラ》作品47 - バッカナール
7
オラトリオ《ノアの洪水》作品45 - 前奏曲
8
交響詩《死の舞踏》作品40
ドビュッシー:
1
牧神の午後への前奏曲
ドビュッシー:管弦楽のための映像
2
第1曲: ジーグ
3
第3曲: 春のロンド
4
第2曲: イベリア - 町の道といなかの道
5
第2曲: イベリア - 夜の香り
6
第2曲: イベリア - 祭りの朝
ドビュッシー:交響詩《海》
7
第1曲: 海の夜明けより真昼まで
8
第2曲: 波の戯れ
9
第3曲: 風の海の対話
ドビュッシー:夜想曲
1
第1曲: 雲
2
第2曲: 祭り
3
第3曲: シレーヌ
ドビュッシー:交響組曲《春》
4
第1曲: Tres Modere
5
第2曲: Modere
ドビュッシー:交響的断章《聖セバスティアンの殉教》
6
第1曲: 前奏曲:ゆりの園
7
第2曲: 法悦の舞曲と第1幕の終曲
8
第3曲: 受難
9
第4曲: よき羊飼い
フランク:
1
交響詩 《贖罪》
2
夜想曲
3
交響詩《呪われた狩人》
フランク:交響詩《プシュケ》
4
第1曲: プシュケの眠り
5
第2曲: 西風に運ばれたプシュケ
6
第3曲: エロスの花園
7
第4曲: プシュケとエロス
ラヴェル:
1
ボレロ
2
牧神の午後への前奏曲
3
ラ・ヴァルス (舞踏詩)
ラヴェル:《ダフニスとクロエ》 第2組曲
4
第1曲: 夜明け
5
第2曲: 無言劇
6
第3曲: 全員の踊り
ワーグナー:楽劇《ワルキューレ》
1
ワルキューレの騎行
ワーグナー:楽劇《ジークフリート》
2
森のささやき
ワーグナー:楽劇《神々の黄昏》
3
前奏曲と「ジークフリートのラインへの旅」
4
葬送行進曲
5
フィナーレ(終曲)
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》
6
序曲
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》
7
第1幕への前奏曲
ワーグナー:
8
ラ・クルティユからの帰り道
カルロ・マリア・ジュリーニ&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [直輸入盤]
発売日
2018.09.07
品 番
483-5492