ベートーヴェン:交響曲 第1番
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner Philharmoniker
フォーマット | デジタル配信 |
---|---|
レーベル | Deutsche Grammophon (DG) |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
指揮者 | クラウディオ・アバド |
---|---|
楽団 | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
フォーマット | デジタル配信 |
---|---|
レーベル | Deutsche Grammophon (DG) |
発売元 | ユニバーサル ミュージック合同会社 |
発売国 | 日本 |
指揮者 | クラウディオ・アバド |
---|---|
楽団 | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
ベーレンライター新校訂版の採用で当時注目を集めたアバド&ベルリン・フィルによるベートーヴェンの交響曲ツィクルス。
2000年5月に第9番をベルリンで収録、残りの8曲は2001年2月、ローマで一気に収録されました。21世紀のベートーヴェン演奏の規範を示した画期的なツィクルスといえます。
Symphony No. 1 in C Major, Op. 21
1
I. Adagio molto - Allegro con brio (Live at Accademia Nazionale di Santa Cecilia, Rome / 2001)
2
II. Andante cantabile con moto (Live at Accademia Nazionale di Santa Cecilia, Rome / 2001)
3
III. Menuetto. Allegro molto e vivace (Live at Accademia Nazionale di Santa Cecilia, Rome / 2001)
4
IV. Finale. Adagio – Allegro molto e vivace (Live at Accademia Nazionale di Santa Cecilia, Rome / 2001)