商品紹介
ボチェッリがすべての情熱をささげた初のオペラ・アリア、ベスト。
そこにはオペラの台本の中で最も輝いている音楽の瞬間を提供するというオペラの世界における私の冒険の本質がある。 ・・・・・・オペラはイタリア発祥の芸術だが、私たちの心の中に永遠に残るような強い感情を引き起こすことのできる世界的遺産だ。そして、すべての人の精神的な成長にも貢献するものでもある。---------アンドレア・ボチェッリ
曲目
1
風に吹かれる羽のように(女心の歌)(ヴェルディ:歌劇《リゴレット》から) ~ イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
2
冷たい手を(プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》から) ~ イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
3
芝居をするのか!・・・ 衣裳をつけろ(レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》から) ~ カターニア・マッシモ・ベッリーニ劇場管弦楽団、指揮:スティーヴン・マーキュリオ
4
私は、あやまち嘆き(ヴェルディ:《レクイエム》から) ~ マリインスキー劇場管弦楽団、指揮:ワレリー・ゲルギエフ
5
聖なる寺院の奥に(ビゼー:歌劇《真珠採り》から) ~ デュエット:ブリン・ターフェル(バリトン)、ロンドン交響楽団、指揮:バリー・ワーズワース
6
愛さずにはいられぬこの思い(ジョルダーノ:歌劇《フェドーラ》から) ~ フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、指揮:シャナンドレア・ノセダ
7
何とすばらしい美人(プッチーニ:歌劇《マノン・レスコー》から)[初出] ~ バレンシア州立管弦楽団、指揮:プラシド・ドミンゴ
8
人知れぬ涙(ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》から) ~ ロシア芸術アカデミー合唱団(合唱指揮:ヴィクトル・ポポフ)、モスクワ放送交響楽団、指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
9
ああ、残念な!(ヴェルディ:歌劇《椿姫》から) ~ イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
10
愛の家よ、さようなら(プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》から) ~ フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、指揮:シャナンドレア・ノセダ
11
おお、麗しい乙女(プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》から) ~ デュエット:バルバラ・フラットリ(ソプラノ)、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
12
清きアイーダ(ヴェルディ:歌劇《アイーダ》から) ~ イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
13
ありふれた話(フェデリコの嘆き)(チレア:歌劇《アルルの女》から) ~ ロシア芸術アカデミー合唱団(合唱指揮:ヴィクトル・ポポフ)、モスクワ放送交響楽団、指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ
14
皆さん、ここに居合わせたんだから・・・泡立つぶどう酒(マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》から) ~ カターニア・マッシモ・ベッリーニ劇場管弦楽団・合唱団、指揮:スティーヴン・マーキュリオ
15
星は光りぬ(プッチーニ:歌劇《トスカ》から) ~ フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
16
絵の具をくれ・・・妙なる調和(プッチーニ:歌劇《トスカ》から) ~ フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、指揮:ズービン・メータ
17
ぼくの心は、みんなここにある・・・なぜわれを目覚ますや、おお春風よ(マスネ:歌劇《ウェルテル》から) ~ ボローニャ歌劇場管弦楽団、指揮:イヴ・アベル
18
恋よ、恋よ・・・ああ、太陽よ、昇れ!(グノー:歌劇《ロメオとジュリエット》から)[初出] ~ ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ劇場管弦楽団、指揮:ファビオ・ルイジ
19
僕にとって何という幸運(ドニゼッティ:歌劇《連隊の娘》から) ~ フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、指揮:シャナンドレア・ノセダ
20
見よ、恐ろしい火を(ヴェルディ:歌劇《イル・トロヴァトーレ》から) ~ カターニア・マッシモ・ベッリーニ劇場管弦楽団、指揮:スティーヴン・マーキュリオ
21
五月の晴れた日のように(ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》から) ~ ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団、指揮:マルコ・アルミリアート
22
誰も寝てはならぬ(プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》から)[初出] ~ バレンシア自治州合唱団、バレンシア州立管弦楽団、指揮:ズービン・メータ