BIOGRAPHY

ANDRE GAGNON / アンドレ・ギャニオン


A _andreアンドレ・ギャニオンは1942年8月1日、カナダのケベック州北部にあるサン・パ・コムで19人兄弟の末っ子として生まれた。4歳の時、教会で聴いた音 楽を家のピアノで弾いて見せ、その才能に気づいた母親が早速ピアノを教え始める。6歳で作曲を始め、10歳でリサイタルを開きモーツァルトを演奏した。子 供の頃、ピアノのレッスンに疲れたアンドレにとって母親の励ましが何よりのものであり、母親を喜ばそうと一心に練習したという。その後、モントリオール・
コンサルヴァトワール・ド・ムジークでピアノ、和声、作曲、音楽理論を学んだ。ケベック州政府の奨学金を得てパリに留学をする。パリではクラシックの勉強 と共にジョルジュ・ムスタキと共演したり、ロジェ・バディム監督、ブリジット・バルドー主演の映画で初めて映画音楽に携わる。
ジジ・ジャンメールのショウに強い衝撃を受け、クラシックとポピュラーの垣根を取り払うために音楽活動をしようと決心する。カナダに戻ってからは’67年 にモントリオール交響楽団のメンバー55人を率いて「モーツァルトの夕べ」をパレス・デ・ザールで行い、コンサート・ピアニストとしてデビューする。 ’70年には大阪万博のために来日している。レコード制作も’68年からスタートし、その年に二枚制作、以来、カナダ本国で20枚以上のアルバムを発表し ている。’75年にはカナダのグラミー賞といわれるグノー賞でBest Album of the Yearに輝き、Best Canadian Instrumental Artist Awardも再度に渡って受賞している。アンドレはバレエ音楽にも力を注ぎ、カナダ国立バレエ団の「Mad Shadows」はニューヨーク、メトロポリタンとロンドンおコベント・ガーデンで上演された。映画音楽では、’76年第21回モントリオール冬季オリン ピック公式記念映画を担当。’79年Order of Canadaを受賞した。’81年カナダを訪問したレーガン大統領の前で演奏。毎年のようにカナダ横断ツアーを敢行し、’82年には海外にもコンサートの 場を広げた。
’83年に13枚目のアルバムとなる「インプレッションズ」を発表、このアルバムはその後のアンドレ・ギャニオンの音楽スタイルを決定づける作品となり、 ロングセラーを続けている。’84年から大規模なツアーを続け、’89年から日本公演も始まった。その間、演劇、テレビドラマなど音楽を手がけ、’88年 制作のテレビドラマのために書き下ろしたアルバム「Des Dames de coeur」はGemeaux Awardを受賞。’89年初のソロ・アルバム「夕暮から」を発表。’90
年、二年越しで作曲したオペラ「ネリガン」が上演され大成功を収め、二度目のFelix Awardを受賞する。’91年アルバム「静かな生活」を発表、7月にはGREAT CANADAの一環として来日コンサートを行っている。’92年音楽を担当したクロード・ガニオン監督の映画「Pianist」が公開。この年に初のクリスマス・アルバム「雪の祈り」も手がける。
’93年カナダの音楽著作権協会からWilliam Harold Moon Awardを贈られる。
’94年アルバム「インプレッションズ2」を発表。
’95年はオリジナル・アルバムを発表して20年目にあたり、ジュノー賞のBest Instrumental Artistを受賞している。このアルバムから椎名誠監督の「白い馬」に音楽を提供している。
’96年フジテレビ系ドラマ「Age35」の音楽を担当。10月18日モントリオールのアイスホッケー競技場モルソン・センターのこけら落しのオープニング・コンサートを行った。翌11月に5年ぶりにコンサートを行う。
’97年7月箱根・彫刻の森美術館で二日間に渡り野外コンサートをソロ・ピアノで行う。帰国後二枚目のソロ・ピアノ・アルバム「森の印象/EDEN」を発表。
’98年フジテレビ系ドラマ「甘い結婚」の音楽を担当。9月初の全国ツアーを実施。
’99年構想に二年かけたチェロとピアノのためのソナタやクラシック曲、ヴォーカルを含むタンゴ作品を収録した「心の旅人」を発表し、全国ツアーを行う。
2000年3度目の全国ツアーを行う。
2001年1月ニューアルバムのレコーディングに入る…