商品紹介
スタンダード・ナンバーと流行歌。
わたしがナイトクラブで歌い始めた頃を思い出して作りました。
― 八代亜紀
演歌の女王、八代亜紀とジャズとの出会いは、小学5年生のとき。
父親が買ってきた米国のポピュラー・ジャズ歌手、ジュリー・ロンドンのレコードを聴き、そのハスキー・ヴォイスに魅せられたのがきっかけだった。
それまで自身のハスキー・ヴォイスにコンプレックスを持っていたが、自分と同じジュリー・ロンドンの声質に勇気づけられ、歌手を志すようになった。
そして1960年代半ば、15歳で歌手を目指して熊本から単身上京し、銀座でクラブ・シンガーとして歌い始めた。
ナイトクラブでは、当時の歌謡曲/ムード歌謡とともに、海外のジャズ・スタンダードを耳で覚えながら歌っていた。
若いながらも魂のこもった歌唱に、男性客のみならず、ナイトクラブのホステスまでが涙したという。
1971年に演歌歌手としてデビューし、以降、“演歌の女王”へと登りつめた八代亜紀だが、
現在に至るまで、あの時のナイトクラブでの下積み経験が「歌手としての自身の原点」と断言する。
デビューから42年目を迎えた今年、ルーツであるクラブ・シンガー時代に思いを馳せ、
ジャズ・スタンダードや歌謡曲等の「流行歌」をジャズ・アレンジでカヴァー。演歌の八代亜紀とは一味もふた味も異なるスタイルを披露します。
アルバムのプロデュース&アレンジは、元ピチカート・ファイヴの小西康陽。
バックには本格派ジャズ・ミュージシャンを揃えつつ、過ぎし日のノスタルジックで大人のムードあふれるサウンドを表現。
ジャズ・スタンダードも曲によっては日本語詞も交えて歌うなど、八代亜紀ならではのジャズをお届けします。
このアルバムは、「八代亜紀が原点に立ち返る作品であると同時に、八代亜紀の新しいチャレンジでもある作品」、
そして、「演歌やジャズといったジャンルを超え、“シンガー=八代亜紀”の真髄に触れていただける作品」です。
*本作品は、八代亜紀の所属レコード会社である日本コロムビア株式会社のご厚意により、ユニバーサル ミュージック合同会社から発売いたします。
父親が買ってきた米国のポピュラー・ジャズ歌手、ジュリー・ロンドンのレコードを聴き、そのハスキー・ヴォイスに魅せられたのがきっかけだった。
それまで自身のハスキー・ヴォイスにコンプレックスを持っていたが、自分と同じジュリー・ロンドンの声質に勇気づけられ、歌手を志すようになった。
そして1960年代半ば、15歳で歌手を目指して熊本から単身上京し、銀座でクラブ・シンガーとして歌い始めた。
ナイトクラブでは、当時の歌謡曲/ムード歌謡とともに、海外のジャズ・スタンダードを耳で覚えながら歌っていた。
若いながらも魂のこもった歌唱に、男性客のみならず、ナイトクラブのホステスまでが涙したという。
1971年に演歌歌手としてデビューし、以降、“演歌の女王”へと登りつめた八代亜紀だが、
現在に至るまで、あの時のナイトクラブでの下積み経験が「歌手としての自身の原点」と断言する。
デビューから42年目を迎えた今年、ルーツであるクラブ・シンガー時代に思いを馳せ、
ジャズ・スタンダードや歌謡曲等の「流行歌」をジャズ・アレンジでカヴァー。演歌の八代亜紀とは一味もふた味も異なるスタイルを披露します。
アルバムのプロデュース&アレンジは、元ピチカート・ファイヴの小西康陽。
バックには本格派ジャズ・ミュージシャンを揃えつつ、過ぎし日のノスタルジックで大人のムードあふれるサウンドを表現。
ジャズ・スタンダードも曲によっては日本語詞も交えて歌うなど、八代亜紀ならではのジャズをお届けします。
このアルバムは、「八代亜紀が原点に立ち返る作品であると同時に、八代亜紀の新しいチャレンジでもある作品」、
そして、「演歌やジャズといったジャンルを超え、“シンガー=八代亜紀”の真髄に触れていただける作品」です。
*本作品は、八代亜紀の所属レコード会社である日本コロムビア株式会社のご厚意により、ユニバーサル ミュージック合同会社から発売いたします。
別バージョン
発売日
2013.02.20
価 格
¥3,772 (税込)
-
品 番
UCJJ-9005
関連商品
発売日
2017.10.11
価 格
¥3,300 (税込)
-
品 番
UCCJ-2146
発売日
2017.11.01
価 格
¥3,960 (税込)
-
品 番
UCJJ-9010
発売日
2013.08.21
価 格
¥3,300 (税込)
-
品 番
UCCJ-2116